サーシャNEWS!!
NO.1

(その2へ)


チェーホフ作品に出演決定!

2002年に新国立劇場小劇場にて開催される「チェーホフ・魂の仕事」と題するチェーホフシリーズの一本、
『三人姉妹』を追放されしトゥーゼンバフの物語に塩田くんの出演が決定しました。

内容、公演日時の詳細は国立劇場のHPを参照願います。こちらをクリック

これを読むと単純なチェーホフ作品の上演ではなく、それを翻案した作品のようなので
「三人姉妹」を読むなど予習が必要かもしれません。
なおチケットの発売はワンダープロからの優先発売が予定されていますので
決まり次第、このHPでもお伝えしたいと思います。

チェーホフといえばロシアの文豪、「ロシア語会話」の出演が今回の舞台出演につながったのか、
そこのところはわかりませんが、多分チェーホフの事をよく知らない(ように見える)塩田くんは、
今ごろ黒田先生やオクサーナさんに
「ねえねえ、『チェーホフ』ってどんな作品書く人なんですかア〜?」と聞きまくっている事でしょう。
(これはあくまで私の想像です)

4月1日(月)−17日(水)
作・演出=岩松 了
出演 戸田菜穂/李 丹/戸田昌宏/岩松 了/荻野目慶子 ほか
前売開始=2002年2月16日(土)
チケット料金=A席5,250円 B席3,150円(税込)

(今回もワンダープロさんから直接メールをいただいた情報です。いつもながらありがとうございます)


「半月〜halfmoon」サントラ発売

塩田くんが2001年10月に出演した舞台、「半月」のサントラがついに発売になりました。
公演中から告知は出ていたのですが、一向に発売にならずどうしたのかと思ってましたが
やっと発売です。
CDジャケットの写真、購入方法は演出の鯨エマさんのHP「くじらかわら版デジ」に載っています。
舞台写真もジャケットに使われているようなので「半月」を観た方も、惜しくも観れなかった方も必携の一枚です。
しかも出演者全員によるコーラスつき!!(もちろん塩田くんも。多分)

「半月」程度の規模の公演でサントラを出すとは大袈裟な!という気もするのですが、(鯨さんゴメンナサイ)
作曲の森田浩司さんの10年来のファンである鯨さんとしてはこのままで終らすのはもったいなかったのでしょう。
塩田くんファンとしては一人一枚の名盤として購入しましょう。
一枚1500円とリーズナブルな価格設定です。
購入方法など詳しい事はこちら↓の「くじらかわらばんデジ」へ!!
http://www.yi-web.com/~stage/kujira/index2.html


「朝日新聞11月28日夕刊」に塩田くんインタビュー記事掲載予定!!

言わずと知れた三大新聞の一つ「朝日新聞」の水曜日夕刊芸能欄に「注目!」という連載があります。
内容は「今後活躍が期待され今注目すべき俳優、ミュージシャンにインタビューを行いその人を紹介する」
というもの。

この「注目!」に塩田くんの掲載が決定!
11月28日が予定されているそうです。
但し大事件の発生で紙面が大幅に差し替えになったら遅れるかも知れません。

考えてみたら我々ファンは「ロシア語だ」「半月だ」「TVライフだ」と毎週のように
塩田くんに接していますが、彼の生い立ち、俳優になった動機など
彼についての情報はワンダープロの公式HPに載っていること以外は
ほとんど知らされていません。
我々が目にするはじめてのインタビューになるのではないでしょうか?

今まで我々が知らなかった塩田くんのプロフィールの紹介がされそうなので
最近の「ポポロ」「anan」以上の内容が期待できそうです!

(今回もワンダープロさんからの情報です。いつもながらありがとうございます)


「anan1月号」に塩田くん記事!!

あの女性誌の中で伝統ある「anan」に塩田くん記事掲載。
内容は「TV情報誌編集者が選ぶ気になるいい男」というようなタイトルで
現在TVに少し出ていて、これからブレイクが期待されるいい男を、
世の中でテレビ番組にいちばん詳しいであろうTV情報誌編集者たちに紹介してもらおう!という内容らしい。
(「TVライフ」の担当者がきっと塩田くんを上げるに違いない、きっと)

具体的にどんな紹介のされ方をされるかはまだ不明。
でもきっと「NHK教育の『ロシア語会話』に登場する不思議なイラストを描く美少年。密かに全国にファン増殖中!」
みたいな書き方に違いない。
多分「マル文字の手紙」に出演の塩田くんとは書かれないだろう。(鯨さんゴメンナサイ)

発行部数の多い雑誌だからこの記事で塩田くんに興味を持ってくれる人も多いはず。
このHPもお客さんが増えるかもしれないので、はじめてきた人に見てもらって
ますます塩田くんに興味を持ってもらえるようなHP作りをしなければ!と
こちらまで身が引き締まる思いです。


「ポポロ12月号」に塩田くん紹介記事!!

アイドル雑誌「ポポロ12月号」(10月23日発売)の97ページに塩田くん紹介記事掲載。
内容は「○○○のCMに出ている男の子について教えて!!」というような、よくある読者からの
質問に答える形式のコーナー。
簡単なプロフと写真なんだけど、この写真が公式HPに出ている塩田くんの写真と同じ写真でちょっとガッカリ。
出来ればオリジナル写真が欲しかったけど、この際我慢しよう。
来年の今ごろはグラビアに塩田くんが載ってる時代になってるから(多分)。

塩田くん記事は小さいけど、カミセン、kinki、タッキーらのグラビア満載だから
とりあえず損はしないと思うので、皆さん買いましょう。
そして読者カードで「塩田くんをグラビアに出してください!!」と書いて送れば実現するかも!!


オフ会開催決定!!

塩田貞治くん公演に伴い、塩田くん応援サイト「かすてら堂本舗」「サダハル洋菓子店」との合同で、
オフ会を開催します。

日時 10月7日日曜日17:00〜18:30ぐらい

14時の回と19時の回の間に会場近くで行う事にしました。
多数の参加をお待ちしてます。
「半月」観賞のついでに是非参加ください。
参加申し込み方法など詳細は「サダハル洋菓子店」をご覧ください。


テレビ情報誌「TVライフ」に連載開始!!

9月12日発売の「TVライフ」より塩田くんの連載がスタートしました。
内容はご自分でご確認を!!(P148〜首都圏版〜です)
立ち読みではなく、是非買いましょう!!


塩田くん舞台出演決定!!

2001年10月3日(水)〜8日(祝)

TACT21所属・鯨エマ 作/演出
海千山千プロデュース公演:「半月」
場所:麻布DIE PRATZE
出演:冷泉公裕、瓜生和成、安東桂吾、塩田貞治、SUNMATSU、伊藤結加、萩原利映

「半月」についての詳しいチケット発売情報、内容情報は、くじらかわらばんデジ 「半月」公式HPをご覧下さい。

チケットの入手方法

8月1日(水)より前売り開始!
チケットぴあにても取り扱い中!!
チケットは電話予約後、振込み等の方法もありますが、チケットぴあのぴあステーションが
お近くにある方はチケットぴあが便利ではないかと思います。(Pコード314-554)
チケットぴあの利用方法、ぴあステーションの場所についてはこちらを参照してください。

開演時間と料金

10月3日(水)       19:00
10月4日(木) 14:00/ 19:00
10月5日(金)       19:00
10月6日(土) 14:00/ 19:00
10月7日(日) 14:00/ 19:00
10月8日(祝) 14:00

入場料金   2000円(日時指定全席自由)