NHK教育テレビの「テレビでハングル講座」という韓国語講座のスキットドラマに11月放送分
から登場します。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/hangeul/tv/
上記HPでは内容が明記されていませんが、今発売中の同番組のテキストブック10月号に
62ページに詳しく内容が紹介されています。
スキットドラマの中では塩田くんは韓国語が話せるテレビディレクター役。
どんな展開になるか楽しみです!!!
(09/09/23)
すでにBBSにアップしていますが、2月に引き続き塩田くんの出演の舞台が上演されます!
上演日 09年10月2日〜8日
会場 吉祥寺シアター http://www.musashino-culture.or.jp/k_theatre/index.html
「バケレッタ」
作・演出 鄭 義信
キャスト 村松恭子、佳梯かこ、若松武史、品川徹、朱源実、塩田貞治
チケットは以下のサイトからネットで購入できます。
クレジットカードがなくてもセブンイレブンでの現金払いも可能のようです。
よいお席は早めに皆さんでぜひチェック!
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002031170P0050001P006001P0030001
(09/07/28)
2009年5月23日にテレビ朝日の土曜ワイド劇場「女警察署長」に出演しているそうです。
タイトル 土曜ワイド劇場「女警察署長」
放送日 2009年5月23日(土)
時間 21:00〜 テレビ朝日系にて
詳しくはテレビ朝日のHPで!
http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/
(ワンダープロさん、いつも情報ありがとうございます!)
(09/05/23)
2009年1月28日から塩田くん出演の舞台が上演されます!
上演日 2009年1月28日〜2月4日
会場 新宿THEATER/TOPS
自転車キンクリートSTORE
「29時」
作・演出 飯島早苗
公式ホームページ⇒http://www.jitekin.com/
久し振りの塩田くんの舞台出演、本当に楽しみですね!
詳しくは上記公式HPをご覧ください!
(ワンダープロさん、いつも情報ありがとうございます!)
(08/12/02)
2002年に韓国に塩田くんが滞在した模様を放送した「世界ウルルン滞在記」、その最終回
の総集編に塩田くんが登場するそうです。
放映日は9月14日。この日は塩田くんの誕生日でもあります。
皆さん絶対に番組チェックをお忘れなく!
放送日 2008年9月14日(日)
時間 21:00〜22:54 TBS系にて放送
詳しくは公式HPhttp://ururun.com/にて!
なお現在発売中の『世界ウルルン滞在記 永久保存版』(ポプラ社)にも
塩田くん記事掲載です!
(08/09/08)
久々ですが「まぶしい一日」が東京で上映されます。
上映の詳細は以下の通りです。
<スペースゆう プラネットシネマ上映&トーク
人がつむぐ文化と未来〜東アジア映画にみる女性たち>
北区男女共同参画センター「スペースゆう」プラネタリウムホール
http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/facility/052/005234.htm
3月8日(土)
12:15 開場 12:50 開会 13:00 映画上映『纏足〜10センチの黄金蓮花をさがして』(カナダ・中国/2004年/48分)
http://sisterwave.exblog.jp/m2007-02-01/#4715934 14:00 トーク「伝統文化と抑圧〜纏足へのまなざし」 ゲスト:秋山洋子(駿河台大学教授)
進行:山上千恵子(ドキュメンタリー監督)
15:00 映画上映『まぶしい一日』(韓国/2006年/133分)
http://cinemakorea.org/mabusii/
17:20 トーク「映画が拓く日韓のあたらしい文化と交流」 寺脇研(映画評論家、京都造形芸術大学教授) 18:30 終了
参加費:無料、保育あり(1歳〜就学前、希望者は2/28までに要申込) 申込み:2/14(木)より電話・FAXにて先着順、定員120名 ※
FAX申込時は住所・氏名・電話番号・FAX番号を明記 申込み&問合せ 北区男女共同参画センター 東京都北区王子1-11-1 北とぴあ6F TEL
03-3913-0161 FAX 03-3913-0081 JR・地下鉄「王子」駅下車、徒歩2分
私は当日は参加できませんが、お時間のある方は是非お出かけ下さい。
よろしくお願いいたします。
(08/02/04)
|