<映画に逢いたい!>紹介HP
![]() ある映画ファンが
|
<「映画に逢いたい!」> 自主上映クラブ・朝日映劇も2007年より活動を始め、今年で5周年。 特撮映画、戦争映画、社会派映画、アイドル映画など様々なジャンルの映画上映&関係者トークイベントを行ってまいりました。 その活動5周年を記念して好評だった特撮トークイベントを採録し書籍化! 初出の話も多く、読みごたえたっぷりです! 自費出版の限定本のため、一般書店での販売予定は今のところありません。 (A5サイズ2段組み146ページ) |
収録されたトークイベント | ||||||||||||
|
<インターネットでの申し込み方法>1、まずはメールでお申し込みください。タイトルを「映画に逢いたい!購入希望」とし、お名前、購入冊数、送付先住所をご連絡願います。購入申し込みアドレス asahi@j-kinema.com 2、折り返しメールにて代金の振込先等をご案内いたします。 3、1300円×冊数の代金を指定された口座にお振込願います。振り込みが完了されましたらメールにてご連絡願います。 4、ビニール袋に包装し、クッション封筒に入れてクロネコヤマトのメール便で送付します。 問い合わせナンバーはこちらからメールにてご連絡いたします。
|
<販売箇所>「映画に逢いたい!」を扱っていただける映画館 お店です。価格は通販と同じ1300円です。 銀座シネパトス(銀座線銀座駅徒歩2分、日比谷線東銀座駅徒歩2分) http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/top_ginza.html |
東京都内映画館での販売準備中!
今しばらくお待ちください!
本書についての問い合わせ先
asahi@j-kinema.com
<詳細紹介> 映画タイトルをクリックすると中身の一部がPDFファイルにて確認できます! |
<目次> 「ゴジラ×メカゴジラ」 トークゲスト 手塚昌明監督 企画の始まり/予算の問題/「特生自衛隊」!/リアルシミュレーション/自衛隊の協力/ロケ地/もう一つのラスト/ラストシーンとクレジット/大島サウンド/出演者たち/小道具 「ゴジラの逆襲」 トークゲスト 小泉博さん 「ゴジラの逆襲」の時代/共演者たち/思い出の映画/「サザエさん」と江利チエミさん/テレビの仕事/アナウンサーから俳優へ 「キングコング対ゴジラ」「地球防衛軍」 トークゲスト 佐原健二さん デビュー/「ゴジラ」の出演/「ラドン」で初の主役/初期のカラー映画/「地球防衛軍」/「美女と液体人間」「モスラ」「妖星ゴラス」/久々のゴジラ映画「キングコング対ゴジラ」/「マタンゴ」「海底軍艦」「モスラ対ゴジラ」/共演者たち/「勇者のみ」でハリウッドへ/俳優人生 「海底軍艦」 トークゲスト 梶田興治監督、中野昭慶監督 スタッフが楽しんでいる/本多猪四郎監督/まずは海底軍艦のデザイン/脚本作り/撮影開始!/海底軍艦浮上!/地中に潜る海底軍艦/円谷英二の編集/主役以外の見せ場/群衆の踊り/昭和38年/東宝の強さ/「海底軍艦」と「スターウォーズ」 「ウルトラQ」 トークゲスト 梶田興治監督 円谷プロ始動!/脚本作り/幻の企画「Woo」/「アンバランス」/「マンモスフラワー」/「悪魔ッ子」「変身」/「206便消滅す」「甘い蜜の恐怖」/「ウルトラQ」を作った仲間たち/放送開始/メディアの宿命 「多羅尾伴内 二十一の指紋」 トークゲスト 中野昭慶監督 実は時代劇の「多羅尾伴内」/面白さに理屈はいらない/当時の風俗/中野少年が見た戦後の大人たちの記憶 |
![]() 映画に逢いたい!HP |
![]() サンプルPDFアドレス |
![]() 問い合わせ、購入の申込アドレス |
(朝日映劇HPのトップへ)
(2012/5/20シネパトス販売情報)
(2012/5/13ネット販売開始)
(2012/4/29更新)